2025九谷結窯
塗り絵コンテスト 応募作品
令和7年九谷焼茶碗祭りで九谷結ブースにて塗り絵コンテストを開催しました!総63名の皆様からの力作が集まりました。ぜひ、その素晴らしい作品をご覧ください。お楽しみください!

九谷結窯で一番人気のまねき猫の皿のオリジナルは昔の九谷焼のデザイン画からアイディアをもらいデザイナーが現 代風にアレンジして製作しています。
色の配色はオリジナルのデザインとは異なるものに仕上がっています。
色を少し変えるだけで全く新しいデザインの出来上がりです。塗り絵を通してたくさんの人の感性で全く違う「福招き」のデザインが出来上がりました。
この作品がよかったよ!という方はぜひ
インスタグラム「@kutaniyuigama」にて感想をいただけると幸いです。
また、お好きな作品の番号を教えていただけると今後の製品製作の参考にさせて頂きます。
受賞作品は秋の九谷焼茶碗祭り(詳細はこちら)
2025年10月18-19日(9:00~16:00)
会場:能美市九谷陶芸村 テント17番九谷結窯のブースにて発表いたします。

KM(58歳)石川県 招き猫のバカンス

T・S(13歳)石川県

ふーちゃん(53歳)会社員 皆が笑顔でいることで幸せの福がいっぱいになる様に「ありがとう」の言葉が聞こえてくるように笑う門には福来るのテーマでかきました

Y.I(7歳)米丸小学校 石川県

A・M(6歳)北小学校 岐阜県

R・N(6歳)幼稚園児 福井県

U・T(5歳)はまなす保育園 石川県

ひろこ(70歳)石川県

K・N(5歳)大門わかば幼稚園 富山県

K・A 石川県

A・A 石川県

Y・M(51歳)家事手伝 石川県 色鉛筆でやさしい色合いにしてみました。黒いねこが好きなのでベージュを使って表現してみました。

K・S(6歳)大久保小学校 兵庫県 「復興への願い」 お皿の縁取りの虹は「希望・転機・可能性」の象徴です。(メッセージを省略しています)

M・K(7歳)分校小学校 石川県 まわりのもようのところをいろんな色にするとこがむずかしかったです。

S・S(8歳)分校小学校 石川県 こまかくいろんなところに色をぬり少しつけたりもしました(メッセージを省略しています)

R・H(6歳)分校小学校 石川県 好きな色をいっぱい使った。

R・H(6歳)分校小学校 石川県

M・S(6歳)分校小学校 石川県 色えんぴつ 虹の中で仲良くあそんでいる親子をイメージしました

T・Y(77歳)第2千木園 右 きんネコ 左 ぎんネコ

K・S(7歳)さいおうしょうがっこう

A・S(8歳)さいおう小学校

Y・T(6歳?)分校小学校 まわりのもようをかわいい色でかきました。)(メッセージを省略しています)

N・I(8歳)富陽小学校 石川県 いろえんぴつでかいた オシャレにかいた

Y・M(7歳)だいいち小学校 石川県 きれいないろのもようにしたかったです。

R・T(9歳)額小学校 石川県

Y・F 主婦 石川県

M・Y(10歳)苗代小学校 石川県 はみださないようにがんばった

T・H(76歳)石川県

A・U(9歳)泉野小学校 石川県 ふしぎな世界のねこと小鳥

M・H(48歳)パート 石川県 縁起がいいお皿になるように…と色を塗りました

A・M(9歳)粟生小学校 石川県 テーマは「九谷の五色につつまれたねこ」です がんばったところはねこちゃんにもようをつけたことです。(メッセージを省略しています)

N・H(7歳)米丸小学校 石川県 色えんぴつで楽しい気持ちで書きました

M・O(42歳)会社員 神奈川県 カラフルなまねきねこの親子が楽しく談笑している様子を描きました。(メッセージを省略しています)

K・O(69歳)主婦 神奈川県 動物のみんなで楽しく遊んでいる所をきょうみをもってぬりました。

H・K(6歳)分校小学校 石川県 まねきねこがたのしく見えるように黄色でぬりました (メッセージを省略しています)

I・N(9歳)石川県 1ぴき1ぴき色のちがうねこをかきました

ピーマン(7歳)分校小学校 石川県 きれいな色をたく使いました。絵がおもしろくて好きです。

スイミー(39歳)公務員 石川県 使って、見て、気分が上がる色合いになるようにしました。

チョコバナナ(5歳)清心こども園 石川県

S・M(52歳)アルバイト 東京都 使用画材 色鉛筆、カラーペン 縁起が良い感じをイメージしてみました。

K・M(2年生)分校小学校 石川県 ねこをて いねいにかわいくぬりました

N・C(10歳)分校小学校 石川県

R・W(11歳)分校小学校 石川県

A・W(10歳)分校小学校 石川県

R・K(10歳)分校小学校 石川県

T・K(8歳)分校小学校 石川県

H・K(7歳)分校小学校 石川県

N・S(12歳)分校小学校 石川県 黒と黄色で暗いのと明るいのを表しました。

M・M(11歳)

M・R(11歳)分校小学校 石川県

W・Y(11歳)分校小学校 石川県

ち379ρ(11歳)石川県

U・U

Y・K・Ⅳ(12歳) こうよう

T・H(11歳)分校小学校 石川県 がんばったよ。(周りの文様)のもよううまくできました。

S・K(11歳)

N・Y(11歳)

N・R(11歳)分校小学校 石川県

M・M(12歳)分校小学校 石川県

N・R(11歳)分校小学校 石川県

K・S(11歳)分校小学校 石川県

M・K(12歳)分校小学校 石川県

T・Y(11歳)

T・S(8歳)分校小学校 石川県 ねこや、とりが、たのしくおしゃべりしています。 みんなが、なかよく、していて、しあわせな、きもちに、なています。

やしろ(77歳)第2千園 石川県 ほんらい右手でやることが左手一つになってしまったはがやしかった