top of page
Gradient

作家・デザイナーコラボ

デザイントライアル

「デザイントライアル」事業は、県内企業から示された商品開発課題に対し、若手デザイナーや学生が講師の助言を受けながらデザイン提案を行うプログラムです。

九谷結窯では、2名の学生のデザインをもとに制作・製品化を行っています。

2017年度

デザイントライアル事業

「九谷焼を使った生活(テーマは要確認)のアイディアの中から当時金沢美術工芸大学2年生だった坂上立朗氏のデザインの「青海波蚊やり器」を製作しました。こちらは現在製品化されており販売中です。

2023年度

デザイントライアル事業

弊社が九谷焼技術研究所と開発、製品化に取り組んでいる新素材 多孔質磁器「Qpor-キュポーレ-」を利用した製品の開発アイディアの中から山西氏のアロマディフューザーの形状を選択。特殊な素材の為成型方法が困難であるが山西氏のアイディアを具現化するために試行錯誤しております。

 

弊社の新商品「凍るカップ」に山西氏のデザインを採用したシリーズを2025年春にリリース予定となっております。ほかにも山西氏のデザインのデザインのアイテムを開発中です。

←hyo-ri cup リーフレット

デザイナー 坂上立朗

青海波蚊遣り しめ焼き

渦巻きの蚊取り線香をセットした時に青海波の模様の一部になるデザイン。

「穏やかな暮らし」への願いが込められており、九谷結窯と金沢美術工芸大学の坂上氏が連携して作成した商品です。
 

kayari_img_edited.jpg

九谷作家

九谷結窯では、様々な分野で活躍する作家たちに絵付けやデザインを依頼し、

オリジナルの作品を制作・販売しています。

ここでは、2名の作家をご紹介します。

それ以外の作家の作品については、下記のリンクからご覧いただけます。

九谷作家 中川眞理子

日本百面相シリーズ

オリジナルの型から制作した生地に、手描きで絵付けをしていただいています。

​羽田空港の国内・国際線ターミナル、八重洲地下街の自動販売機でお買い求めいただけます。

きつね.JPG

九谷作家 中川眞理子

日本百面相シリーズ

オリジナルの型から制作した生地に、手描きで絵付けをしていただいています。

​羽田空港の国内・国際線ターミナル、八重洲地下街の自動販売機でお買い求めいただけます。

赤絵箸置き.jpg

お問い合わせ

オンラインショップ、オーダーメイド制作のお問い合わせに関する

お問い合わせは下記のフォームからお問い合わせください​。

ご注文を頂いた方は「注文番号」と「お名前」を記入ください。
2営業日程ご返信までにお時間をいただくことがあります。

九谷結窯​

運営会社:有限会社ミランティジャパン

〒922-0302 石川県加賀市打越町と73

TEL:0761-75-7151(九谷結窯)

Mail:yui-shop@milantee.com

【営業日】10:00~16:00(土・日・祝日を除く)

  • 九谷結窯 Instagramへ
  • Twitter
  • 九谷結窯 Facebookへ
  • Youtube
  • TikTok

Copyright © 九谷結窯 . All Rights reserved.

bottom of page